かなり暖かくなって来て、桜も咲き始めて来ましたね。
みなさんはお花見はしていますか?
私も先日、ご近所のW-BASE、FTCなどのみんなと
代々木公園でのお花見をしました。
と、言っても誰も花なんか見ちゃいないんですが。
酔うと脱ぎたがる男の人というのは、どこにでもいますね。
その日も、やっぱりいました、脱ぎたがりが。
きっと、気持ちがいいのでしょう。
人は本能的に"解放されたい"という欲求があるのかもしれませんね。
前に、ある有名なファッションカメラマンの方が
言っていたのですが、彼はビーチでのロケの時、
必ず水着姿で、しかもトランクスじゃなくビキニタイプの
水着で撮影するそうです。その理由について聞かれた彼は
「だって肌を露出してる方がテンションあがりませんか?」
と答えていました。
わっかるー
素晴らしい。
その感性すばらしいです。
気温が上がって来て、やっとT-shirtsが
1枚で着れますね。
前置きが長くてすみませんでした。
要はbeyond the KESHIKIにT-shirtsなどの半袖が
大量に入荷したって事が言いたかった事なんです。
去年から引き続き、大人気のパフスリーブの
シリーズ。
¥10500-
Big T-shirts シリーズ。
前回の入荷分が売り切れていたのですが、追加分入荷です。
お待たせしました。
¥7350- and up
eco eco bagも新プリント追加で揃ってます。
¥1050-
深いV-neckと生地の質感が良く、dailyで使えます。
小さく着たい方は乾燥機へどうぞ。
¥4830-
桜の季節のせいか、外国人の観光客の姿が目立つ
今日この頃。
Tokyo souvenir salonなどと、唱ってるせいか
お店に外国人の方が入ってくる事も最近は多く、
「KANJIノT-shirtsハナイノデスカ?」と言わんばかりに
すぐ帰っていく人もいますが、中には感度の高い人も
居て、私達なりの「souvenir」を汲み取ってくれるんですね。
そして、外国の方は感情をすぐに表現してくれるので
「I love your store!!」なんて言ってくれます。
うれしいですね。
先日もオーストラリアから来たという、とても
スタイリッシュな女の人が、beyond the KESHIKIの窓側の
hanging cushionを気に入ってくれて、是非購入したいとの事。
こちらの商品は受注製作になると伝えると、後日戻ってくるから
というのでオーダーを受けました。
そして仕上がったのはこちら。
vintageのスカーフから作ったbagに入れました。
すごく気に入ったわ!!を連発して帰って行ってくれました。
日本での思い出の1つとして、彼女の記憶に残ってくれたら
いいな、と思います。